医療保険の
リハビリテーション
                Medical insurance rehabilitation
              
              
              一人ひとりに合わせた
治療内容で
1日でも早い
機能回復を目指します
            
            
              01
              様々な機器を用いた
効果的な治療を実施
            
            松井整形外科は、運動療法機器や物理療法機器を数多く導入しています。症状に応じて複数の機器を使い分けたり、組み合わせたりすることで、効率よく機能回復を図ることができます。
リハビリテーション機器・設備
          
          
          
              02
              患者様に寄り添った
医療体制
            
            理学療法士や作業療法士が患者様それぞれに合わせた個別のリハビリテーションプログラムを提供します。
19床の病室を備えており入院中のリハビリテーションも提供しています。
              03
              充実した施設・設備を
快適に利用可能
            
            松井整形外科は、2階全体に広々としたリハビリテーションセンターを設けています。
また、お支払いの待ち時間が少ない自動精算機を導入しており、快適に利用いただくことが可能です。
          対象者 rehabilitation target
          運動器リハビリテーション
骨や関節、筋肉、神経などによる症状を改善するためのリハビリテーションです。
対象疾患は幅広く、以下が代表例として挙げられます。
                
                
              
日々の生活や
労働に伴う症状
            - 明らかな原因がなく、あるときから痛みやしびれ、動きの制限を感じるようになった方。
 - デスクワークや肉体労働により、首・肩・手足の痛みや腰痛などの
症状がある方。 - 交通外傷によるむち打ちの
痛みがある方。 - 骨折全般による痛みがある方。
 - など
 
- 疾患例
 - 
                
- 頚椎症
 - 肩関節周囲炎
 - 頚肩腕症候群
 - 手根管症候群
 - 腰椎椎間板
ヘルニア - 腰椎すべり症
 - 事故による
挫傷疾患 - 骨折
 - 慢性腰痛症
 - など
 
 - 治療例
 - 徒手・物理療法を用いて筋肉の緊張緩和や関節の可動域拡大などの治療を行います。
また、症状の軽減・再発予防のため姿勢や生活上の動作、セルフエクササイズについてアドバイスします。 
                
                
              
スポーツ競技等
に起因する症状
            - スポーツ競技により
けがを負った方。 - オーバーユース(酷使)による
症状がある方。 - など
 
- 代表的な競技
 - 
              
- 球技全般(野球・ソフトボール・サッカー・バスケット・バレー・ハンドボールなど)
 - 陸上競技全般
 - テニス・バドミントン・卓球などのラケット種目
 - 水泳
 - 体操競技
 - 武道
 - など
 
 
- 疾患例
 - 
                
- 腰椎分離症
 - 野球肩・肘
 - 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
 - ランナー膝
 - 成長期障害
 - 靭帯損傷
 - 捻挫
 - 骨折
 - アキレス腱断裂
 - など
 
 - 治療例
 - 筋肉のストレッチなど直接的な治療に加え、豊富なトレーニング機器を活用し、筋力やパフォーマンスの向上を目指します。また、フォーム修正やテーピングの指導、自主トレーニングの提案などを行い、再発予防と早期の競技復帰を後押しします。
 
                
                
              
加齢や生活習慣を
基盤とした
症状、ケガ
            - 膝や腰などの痛み、
手足のしびれがある方。 - 筋力や体力の低下に伴う
諸症状がある方。 - 筋力や体力の低下が起因となり、
転倒による骨折をした方。 - など
 
- 疾患例
 - 
                
- 変形性膝関節症
 - 変形性腰椎症
 - 脊柱管狭窄症
 - 大腿骨頸部骨折
 - 橈骨遠位端骨折
 - 脊椎圧迫骨折
 - など
 
 - 治療例
 - 痛みの緩和、筋肉のこわばりの軽減、関節の動きの拡大を目指します。
個々の体力や基礎疾患を考慮しつつ、無理のない範囲で運動療法を指導します。
また、必要に応じて福祉用具や介護保険サービスについて提案します。 
                
                
              
手術後の機能回復
- 他院や当院での手術後の
回復期相当にあたる方。 
- 手術例
 - 
                
- 椎弓形成術
(後方除圧術) - 椎体間固定術
 - 人工関節
 - 半月板縫合術・
切除術 - 靭帯再建術
 - アキレス腱
縫合術 - その他骨折の
骨接合術 - など
 
 - 椎弓形成術
 
脳血管疾患等
リハビリテーション
            脳血管疾患や神経疾患などを発症した方(または手術後の方)の、回復期相当におけるリハビリテーションを実施します。日常生活を支障なく送れるよう、一人ひとりの状態に合わせ、歩行などの日常生活動作の練習や機能回復へ向けたトレーニングを行います。
          
          介護保険の
リハビリテーション
          Long-term care rehabilitation
        
        短時間通所
リハビリテーション
            理学療法士・作業療法士の管理の下、様々な機器や道具を使用した専門的なトレーニングを80分間で集中的に行うサービスです。
- 対象者
 - 要支援1以上の方
(要支援・要介護認定を受けている方) - 利用時間
 - 
                
- 午前10:10~午前11:30
 - 午後1:30~午後2:50
 - 午後3:00~午後4:20
 
 - 定休日
 - 
                  日曜日・祝日・12月31日~1月3日
…祝日がある週のみ営業
 - 連絡先
 - 
                  松井整形外科
リハビリテーションセンター(直通) 
訪問リハビリテーション
理学療法士・作業療法士がご自宅を訪問し、利用者様の生活における課題を実際の生活の場で解決に導きます。
- 対象者
 - 安城市内にお住まいの要支援1以上の方(要支援・要介護認定を受けている方)
 - 電話受付
 - 午前8:30〜午後5:30
 - 訪問時間
 - 午前9:00~午後5:00
 - 定休日
 - 
                  日曜日・祝日・12月31日~1月3日
 - 連絡先
 - 
                  松井整形外科
リハビリテーションセンター(直通) 
アシスト松井
「要介護に該当しないものの、心身に不調を感じている」という方を対象に、訪問型サービスと通所型サービスを組み合わせて提供します。
理学療法士・作業療法士の個別プログラムに3〜6ヶ月程度取り組んでいただき、いつまでも元気に暮らすための身体づくりをアシストします。
- 対象者
 - 
                
安城市に住む65歳以上の事業対象者
(チェックリストの該当者)・要支援1、2の方※ご利用には条件があります
 - 費用
 - 無料
 - 定休日
 - 
                  日曜日・祝日・月曜日・12月31日~1月3日
 - 連絡先
 - 
                
                  TEL
                  0566-55-5555
                
                
受付時間 午前8:30~午後5:30
 
こちらをご覧ください