愛知県安城市で整形外科・内科・リハビリテーション科の診療を行う松井整形外科「お知らせ・コラム」ページ

MENUCLOSE

News

お知らせ・コラム
 

2025.10.06

コラム

スポーツによるケガ|安城市の学生・社会人に多い整形外科受診のタイミング

こんにちは。安城市の松井整形外科です。

部活動やクラブチームで頑張る学生の方、趣味や健康のために運動を続けている社会人の方の中には、スポーツによるケガや痛みに悩まされている方が少なくありません。

「少し痛いけど我慢して練習している」、「湿布で様子を見ている」

このような方も多いですが、適切なタイミングで整形外科を受診することで、早期回復・再発予防につながります。

📑 目次

  1. スポーツでよくあるケガ

  2. 整形外科を受診すべきタイミング

  3. 松井整形外科での治療とサポート

  4. 日ごろできる予防方法

  5. まとめ

1.スポーツでよくあるケガ

  • 膝の痛み(半月板損傷・靭帯損傷・オスグッド病など)
  • 肩の痛み(野球肩・肩関節周囲炎)
  • 腰の痛み(腰椎分離症・筋肉の損傷)
  • 足首の捻挫
  • 肉離れ

学生から社会人まで幅広い世代で発生しやすいスポーツ障害です。

2.整形外科を受診すべきタイミング

次のような症状がある場合は、自己判断せず早めの受診をおすすめします。

痛みが数日以上続いている
腫れ・熱感がある
動かすと強い痛みが走る
以前と比べてパフォーマンスが低下している
同じ部位を繰り返しケガしている

「そのうち治るだろう」と放置すると、悪化して長期離脱につながることもあります。

3.松井整形外科での治療とサポート

当院ではスポーツによるケガに対して、以下のような治療を行っています。

レントゲンやMRIによる正確な診断
お薬やお注射による痛みのコントロール
リハビリテーション(筋力強化・柔軟性改善)
再発予防のためのフォーム・姿勢指導

問診、診察、レントゲン検査、必要に応じてMRI・エコー検査などを組み合わせ、原因を正確に評価「試合までに治したい」「できるだけ運動を続けたい」など、学生・社会人のニーズに合わせたサポートを心がけています。

アクセス・診療曜日

📍 愛知県安城市法連町8番地11
🚗 駐車場53台完備
🚃JR安城駅より徒歩約10分/名鉄南安城駅より徒歩約5分
🚌名鉄バス 松井整形前より徒歩約1分/あんくるバス 松井整形前より徒歩約1分
🏥予約不要
📅月曜~土曜(※木曜、土曜も診療あり)

4.日ごろできる予防方法

スポーツのケガは、日常の工夫で防げることもあります。

  • ストレッチを習慣化(練習・試合前後にしっかり行う)
  • 体幹トレーニング(腰・膝・肩を守るための基礎筋力を維持)
  • 十分な休養と睡眠(疲労の蓄積がケガの大きな原因に)
  • 正しいフォームを意識(誤った動きはケガのリスク増)
  • 無理をしない(違和感を覚えたら早めに中止・相談)

日ごろのケアを大切にすることで、ケガを未然に防ぐことができます。

5.まとめ

スポーツによるケガは、早めに整形外科を受診することで治りが早く、再発も防ぎやすくなります。

安城市でスポーツによる腰痛・膝痛・肩痛にお悩みの学生・社会人の方は、ぜひ松井整形外科にご相談ください。専門的な治療とリハビリで、安心してスポーツに取り組めるようサポートいたします。