愛知県安城市で整形外科・内科・リハビリテーション科の診療を行う松井整形外科「お知らせ・コラム」ページ

MENUCLOSE

News

お知らせ・コラム
 

2025.09.11

コラム

【腰痛・膝痛・肩痛】リハビリに大切な「タンパク質」のお話

こんにちは。
愛知県安城市の松井整形外科です。今回は「タンパク質の重要性」について解説します。

腰痛・膝痛・肩痛などでリハビリを頑張っている方、また健康な体づくりを目指している方は、ぜひ参考にしてください。

タンパク質とは?

タンパク質は、アミノ酸が鎖状に連結してできたもので、人間の体を作るために欠かせない栄養素です。

筋肉
骨や関節を支える組織
肌・髪・爪
酵素やホルモン

これらすべてにタンパク質が関わっています。特に整形外科的なリハビリでは「筋肉の維持・回復」にタンパク質が不可欠です。

タンパク質が不足するとどうなる?

筋肉量が減少
腰痛・膝痛が悪化しやすい
基礎代謝が低下
太りやすく、関節に負担がかかる
疲れやすい
リハビリや運動の効果が出にくい
免疫力が低下
風邪などにかかりやすくなる

特に中高年の方は、加齢によって筋肉が減りやすいため、意識的にタンパク質を摂取することが大切です。

タンパク質の役割(リハビリに直結!)

筋肉の合成

リハビリで使う筋肉の修復・成長に不可欠。

細胞の修復

ケガや手術後の回復を助ける。

酵素やホルモンの材料

消化・代謝・体の調整に関与。

免疫力の向上

感染症予防に役立つ。

満腹感の持続

間食を防ぎ、体重管理にも効果的

簡単!タンパク質を摂れる食事アイデア

リハビリ中でも手軽に実践できるメニューをご紹介します。

鶏むね肉とアボカドのサラダ

低カロリー高タンパク+良質な脂質で関節にも優しい。

豆腐と野菜の炒め物

植物性タンパク質+食物繊維で腸内環境も改善。

鮭とブロッコリーのホイル焼き

骨や筋肉に必要な栄養がたっぷり。

プロテインスムージー

忙しい朝でも簡単にタンパク質補給。

タンパク質を多く含む食品リスト

  • 肉類:鶏むね肉、赤身肉、豚ヒレ肉
  • 魚介類:鮭、マグロ、サバ
  • 卵:ゆで卵、オムレツ
  • 豆類:豆腐、納豆、枝豆
  • 乳製品:ヨーグルト、チーズ
  • ナッツ類:アーモンド、くるみ

👉 1食ごとに「手のひらサイズのタンパク質」を目安にするとバランスがとりやすいです。体重管理も目指す方は、脂質の摂りすぎには注意が必要です。

安城市で腰痛・膝痛・肩痛にお悩みなら松井整形外科へ

松井整形外科では、早期改善と予防のために、今のあなたに必要な医療を提案するをモットーに診療しています。

痛みを我慢せず、動ける生活を取り戻したい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

アクセス・診療曜日

📍 愛知県安城市法連町8番地11
🚗 駐車場53台完備
🚃JR安城駅より徒歩約10分/名鉄南安城駅より徒歩約5分
🚌名鉄バス 松井整形前より徒歩約1分/あんくるバス 松井整形前より徒歩約1分
🏥予約不要
📅月曜~土曜(※木曜、土曜も診療あり)

まとめ

腰痛・膝痛・肩痛などでリハビリや運動を行う方にとって、タンパク質は筋肉と関節を守るために不可欠な栄養素です。

運動+タンパク質」を意識することで、より元気に毎日を過ごせます。

松井整形外科では、腰痛・膝痛・肩痛の治療やリハビリだけでなく、生活習慣のアドバイスも行っています。気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。