愛知県安城市で整形外科・内科・リハビリテーション科の診療を行う松井整形外科「お知らせ・コラム」ページ

MENUCLOSE

News

お知らせ・コラム
 

2024.12.09

コラム

冬こそ要注意!冷え性と関節痛の関係について

こんにちは。
愛知県安城市の松井整形外科です。今回の記事は、『冷え性と関節痛がテーマです。

寒い冬は、温かい布団から出たくなくなる季節です。しかし、この寒さが原因で、関節の痛みに悩まされる方も少なくありません。今回は、多くの方が抱える「冷え性」と「関節痛」の関係性について、わかりやすく解説していきます。

 

 

冷え性と関節痛、なぜ関係があるの?

冷え性になると、血管が収縮し、血液の循環が悪くなります。血液は、関節に必要な栄養素や酸素を運ぶ役割を担っています。

そのため、血液の循環が悪くなると、関節への栄養供給が不足し、関節軟骨がすり減りやすくなります。これが、関節痛の原因の一つと考えられています。

 

 

冷え性が関節痛に与える影響

関節軟骨の損傷

関節軟骨は、関節の動きをスムーズにするクッションのような役割を果たしています。冷えによって血液循環が悪くなると、関節軟骨への栄養供給が不足し、損傷しやすくなります。

筋肉の緊張

冷えによって筋肉が緊張すると、関節の動きが制限され、痛みが出やすくなります。

炎症の悪化

関節に炎症がある場合、冷えによって血行が悪くなり、炎症が長引く可能性があります。

 

 

冷え性を改善し、関節痛予防する方法

体を温める

・温かいお風呂にゆっくりと浸かる
・温かい飲み物をこまめに飲む
・温かい食事を摂る
・防寒対策をしっかり行う

適度な運動

・ウォーキングやストレッチなど
・血行を促進し、筋肉を温める

バランスの取れた食事

・ビタミンやミネラルをバランスよく
・特に、ビタミンEやマグネシウムは血行改善に効果的

規則正しい生活

・十分な睡眠をとる
・ストレスを溜めない工夫

 

 

当院で出来ること

当院では関節痛に対して、診察やレントゲン等で状態を評価し、正しい診断が出来るよう努めています。症状や状態に応じて、MRIやエコーも活用しながら、症状の原因究明を行っています。

治療においても、お薬の処方、関節注射、リハビリテーションでの徒手療法や運動療法、物理療法などその人、その症状に応じた治療プログラムを提案しています。
⇒当院のリハビリテーションについてはこちらをチェック
⇒当院の診療案内はこちらをチェック

 

 

まとめ

冷え性は、関節痛を引き起こす原因の一つです。しかし、適切な対策を行うことで、冷え性を改善し、関節痛を予防することができます。既に関節の痛みでお悩みの方は、お近くの整形外科にご相談ください

smile and support by松井整形外科