2024.06.01
その他
<加算内容その他開示情報>
加算内容等の情報を以下の通り公開しています。
↓タップすると各項目の詳細へリンクします。
◆個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書発行について
◆医療DX推進体制整備加算
◆医療情報取得加算
◆一般名処方について
◆後発医薬品使用体制加算3
◆病床施設基準
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書発行について
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を皆様に発行いたします。
明細書には使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されています。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
医療DX推進体制整備加算について
医療DXとは?
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって社会や生活の形を変えることを指す言葉です。
医療DXでは、診察・治療・薬剤処方等における情報を最適な形で活用し、皆様がより良質な医療を受けられる体制の構築を目指します。
取り組んでいること
・レセプト(診療報酬明細書)の電子処理
・マイナンバーカードまたは健康保険証のオンライン確認、および取得した医療情報を活用した診療
関連加算
医療DXの推進に伴い「医療DX推進体制整備加算(8点)」を初診時に算定しております。
医療情報取得加算について
当院はオンライン請求、およびオンライン資格確認を行う体制を有し、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行っております。取得した診療情報を活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。
これらのの体制により、令和6年6月より医療情報取得加算として、以下の点数を算定させていただきます。
【マイナ保険証を利用しない場合】
【マイナ保険証を利用しても診療情報提供に同意されない場合】
・医療情報取得加算1:初診時 3点 (月1回に限る)
・医療情報取得加算3:再診時 2点 (3月に1回限り算定)【マイナ保険証で診療情報提供に同意された場合】
【他院からの紹介状をお持ちの場合】
・医療情報取得加算2:初診時 1点 (月1回に限る)
・医療情報取得加算4:再診時 1点 (3月に1回限り算定)
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
一般名処方について
当院では処方箋の発行を主に「一般名処方」でおこなっております。
一般名処方とは?
処方箋には調剤される医薬品が記載されますが、一般名(有効成分の名称)で記載して処方することを「一般名処方」といいます。
厚生労働省が示している記載方法に準じて
【般】+「一般名」+「剤形」+「含量」で記載されます。
※よく似た名称のお薬が多いため、薬品の後に(先発品〇〇)と記載しているものもあります。
一般名処方のメリット
「一般名処方」で記載された処方箋では、有効成分が同一である医薬品が複数あれば、先発医薬品でもジェネリック医薬品でも、薬剤師と相談して選択することができます。ジェネリック医薬品は先発医薬品よりも価格を安くすることができるため、患者様の負担軽減や、国の医療費の削減につながります。
※ご不明な点がございましたら、ご気軽にスタッフまでお申し出ください。
後発医薬品使用体制加算3
後発医薬品に関する取り組み
当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しております。
医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。
関連加算
入院初日に「後発医薬品使用体制加算3(77点)」を算定させていただきます。
※状況によっては、患者様へ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。変更にあたってご不明な点がございましたら、ご気軽にスタッフまでお申し出ください。
病床施設基準
・有床診療所入院基本料1
・夜間緊急体制確保加算
・医師配置加算1
・看護配置加算2
・夜間看護配置加算2
・看護補助配置加算1
・看取り加算:有
・有床診療所入院基本料在宅復帰強化加算
・後発医薬品使用体制加算3
・6級地域加算
・運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)